豆腐と青梗菜の明太あんかけ

こと味 @cook_40051402
明太子がアクセントの和風あんかけ♡あんかけがしっかり絡んでおいしい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもと違った豆腐メニューを楽しみたくて明太あんかけにしてみました♪
豆腐と青梗菜の明太あんかけ
明太子がアクセントの和風あんかけ♡あんかけがしっかり絡んでおいしい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもと違った豆腐メニューを楽しみたくて明太あんかけにしてみました♪
作り方
- 1
豆腐は8等分にし、レンジで2~3分加熱し、水気を切る。
- 2
青梗菜は3cmに切る。
- 3
鍋に油を熱し、豆腐を焼き色がつくまで焼き、青梗菜を加えて炒める。
- 4
だし汁を加えて煮て、酒、しょうゆ、みりん、明太子を加えて少し回しまぜる。
- 5
最後に水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら火をとめて完成!
コツ・ポイント
豆腐は水気を切ってからキッチンペーパーなどで水気を拭き取ると、きれいに焼き色がつくよ(^^)
明太子でもたらこでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ チンゲン菜の 炒め物 あんかけ煮 簡単♪ チンゲン菜の 炒め物 あんかけ煮
炒めたチンゲン菜や椎茸、玉ねぎに、甘辛いあんかけを絡めました♪たっぷりの野菜に、あんかけが絡んで、ご飯がすすみます! 331ミミイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361038