簡単♪プレーンヨーグルトでスコーン♪

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

ヨーグルトを使って、簡単にスコーンを作りましょう。
このレシピの生い立ち
プレーンヨーグルトの賞味期限が迫った時に朝食やおやつにぴったりな本格派スコーンが、おうちで簡単に出来ちゃいます。

簡単♪プレーンヨーグルトでスコーン♪

ヨーグルトを使って、簡単にスコーンを作りましょう。
このレシピの生い立ち
プレーンヨーグルトの賞味期限が迫った時に朝食やおやつにぴったりな本格派スコーンが、おうちで簡単に出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 小麦粉 200g
  2. バーキングパウダー 8g
  3. 無塩バター 50g
  4. プレーンヨーグルト 60g
  5. はちみつ 大さじ2杯
  6. くるみ 20g
  7. 板チョコブラック 30g
  8. プルーン 20g
  9. クランベリー 20g

作り方

  1. 1

    小麦粉・ベーキングパウダーをあらかじめふるっておき、そこにバターを入れます。

  2. 2

    粉とバターが馴染むよう、手で混ぜます。

  3. 3

    2にヨーグルトとはちみつを入れます。

  4. 4

    3を1つの塊になるまで捏ねます。

  5. 5

    夏場や気温が高い場合は生地をしばらく冷蔵庫で寝かせておきましょう♪

  6. 6

    このままのプレーン味でも美味しいですが、今回はタネを半分にして、胡桃・チョコとベリー味を作ります。

  7. 7

    プルーンは1㎝角に切っておきます。

  8. 8

    それぞれの生地の上に☆と★を置いて、何回も折り曲げて混ぜていきます。

  9. 9

    生地の厚さは2センチ位にして、型で抜きます。
    型がなければ2センチ位の厚さに丸めます。

  10. 10

    190度に温めたオーブンで約20分焼きます。

  11. 11
  12. 12
  13. 13

コツ・ポイント

季節によってタネの硬さが違ってきますので、柔らかい時は小麦粉を少し足して調節したり、粉が1つにまとまらない場合はヨーグルト又は牛乳で微量に調整すると失敗しませんよ♪
プルーンの代わりにレーズンでもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ