ごちそうロールキャベツ

makoron @cook_40119853
とろけるキャベツにお肉がたっぷり、シンプルなのにじっくり煮込むと本格的☆ごちそうメニューの完成です!
このレシピの生い立ち
わが家のレシピメモです。
ごちそうロールキャベツ
とろけるキャベツにお肉がたっぷり、シンプルなのにじっくり煮込むと本格的☆ごちそうメニューの完成です!
このレシピの生い立ち
わが家のレシピメモです。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ(茎のみ使いました)をみじん切りに、にんじんはすりおろす。
- 2
キャベツの芯を取り、中までやわらかくゆで、冷水に取って葉をはがし、水分を拭き取り根元をそぎ切りにする。
- 3
ひき肉に塩を加えて粘りが出るまで良く練り、ケチャップと野菜、パン粉を加えて、8~9等分して丸める。
- 4
大きめの葉は取っておき、残りのキャベツでまずタネを包んでから、それぞれ大きめの葉で巻く。
- 5
24cmの無水鍋にすき間なくぎっしり並べ、水をキャベツの半分くらい加えて、一度沸騰させてから2時間弱火で煮込む。
- 6
とろとろになるので、形が崩れないようにお皿に盛ってできあがり~
コツ・ポイント
キャベツははじめにしっかりやわらかくしておくと巻く時に失敗がありません。
少々巻きがうまくいかなくても、ぎゅうぎゅう詰めで煮るので仕上がりに大差はないですけどね (^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375483