うちの♡ミートソース(ボロネーゼ)

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

我が家のミートソースは、野菜もたっぷり♪
野菜の旨みでしつこくなく仕上がります❀
このレシピの生い立ち
初めて作ったミートソースは結婚してから。
雑誌に出てたレシピだったと思います。
今は自己流になり材料は家にあるものを使って簡単に作っています。
野菜苦手の娘もこれは大好き♡
家族みんなの好きなメニューです(´∀`)

うちの♡ミートソース(ボロネーゼ)

我が家のミートソースは、野菜もたっぷり♪
野菜の旨みでしつこくなく仕上がります❀
このレシピの生い立ち
初めて作ったミートソースは結婚してから。
雑誌に出てたレシピだったと思います。
今は自己流になり材料は家にあるものを使って簡単に作っています。
野菜苦手の娘もこれは大好き♡
家族みんなの好きなメニューです(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ひき肉(合挽き) 500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. セロリ 2本
  4. 人参 1本
  5. にんにく 2片
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 塩コショウ 適量
  8. トマト缶(カット) 2缶
  9. ✩ローリエ 2枚
  10. ✩コンソメキューブ 2個
  11. ✩ウスターソース 大さじ4
  12. ✩ケチャップ 大さじ4
  13. ✩砂糖 大さじ1
  14. 塩(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・セロリをみじん切りにする
    フードプロセッサーを使うと簡単♪

  2. 2

    中火で熱したフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ香りが出たら工程1の野菜を炒める

  3. 3

    野菜に甘味が出て水分がある程度無くなるまでしっかり炒めます

  4. 4

    真ん中を開けてひき肉を入れ炒めます

  5. 5

    塩コショウして更に炒めます

  6. 6

    トマト缶・✩の調味料を入れて火弱で煮ます
    30~40分

  7. 7

    中火にして水分をとばします
    最後に塩で好みの味に調整してください

  8. 8

    ゆでたパスタにたっぷりかけて食べてね~♪
    お好みでパセリや粉チーズをトッピング^^

コツ・ポイント

セロリが苦手な方も是非入れて見てください
^^;
爽やかな旨みが出ます。
野菜は良く炒めて甘味を引き出してください。水っぽさが無くなるまで頑張って炒めてね☝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ