保存がきくキュウリの醬油煮

pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936

市販のキュウリの醬油煮は
キュウリが外国産の物が多いので
国産キュウリを使って自分で作っています。
このレシピの生い立ち
キュウリをたくさんいただいた時、
どうしても余ってしまって
何とか使い切る方法はないかと
保存できるキュウリ料理を作ってみました。

保存がきくキュウリの醬油煮

市販のキュウリの醬油煮は
キュウリが外国産の物が多いので
国産キュウリを使って自分で作っています。
このレシピの生い立ち
キュウリをたくさんいただいた時、
どうしても余ってしまって
何とか使い切る方法はないかと
保存できるキュウリ料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. キュウリ 6本
  2. 味醂 100cc
  3. 醤油 100cc
  4. 30cc
  5. 生姜 少々
  6. 鷹の爪 適宜
  7. ダシの素 適宜
  8. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    キュウリを水で2分煮る、冷ますを
    2回繰り返します。

  2. 2

    取り出して輪切りにして固く絞ります。

  3. 3

    調味料を全部入れて2分煮ます。
    そのあと、半日くらいそのまま置き、色が茶色くなったら汁を切り出来上がり♪

  4. 4

    食べる分だけに白ゴマを掛けます。

コツ・ポイント

輪切りにしたキュウリは出来るだけ固く絞っておくほうが美味しく出来あがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936
に公開
おうちごはんを作ること ん十年、次第に手を抜くことを覚えながらも美味しさは譲れない♪そんな中から生まれた簡単お勧めレシピです。お口に合えばとっても嬉しいです。つくれぽも楽しみにお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ