たけのこ美味しいお刺身

早掘りたけのこ @cook_40158887
手順は簡単!国産安全たけのこのお刺身
このレシピの生い立ち
お刺身とは言っても、えぐみが好きでない人も少なくないと思い、しっかりえぐみを抜いた、たたき風竹の子のお刺身を作ってみました。
参考:早掘り.com
http://www.hayabori.com
たけのこ美味しいお刺身
手順は簡単!国産安全たけのこのお刺身
このレシピの生い立ち
お刺身とは言っても、えぐみが好きでない人も少なくないと思い、しっかりえぐみを抜いた、たたき風竹の子のお刺身を作ってみました。
参考:早掘り.com
http://www.hayabori.com
作り方
- 1
このくらいの筍を1本使用します。
- 2
根っこのイボが一段見えるくらいのところで根(下部分)を切り落とし、泥を水洗いで落とします。
- 3
皮付きのまま縦に2分の1に切ります。
- 4
“えぐみ”を抜きます。
※鍋に十分に筍が浸かる位の米の研ぎ汁を入れ、沸騰したら弱火で35~45分程茹でます。 - 5
火を止めペーパータオル等で落とし蓋をし、そのまま常温まで冷まします。
- 6
皮を剥き(簡単に剥けます)
オーブン等で焼き目を入れます。
※お魚グリルやオーブントースター等でも可能です。 - 7
カットしたら盛りつけて出来上がり、生姜・大蒜・山葵などお好みでお召上がり下さい。
鹿児島地方では酢味噌がスタンダード。
コツ・ポイント
えぐみ抜きだけではなく、焼き目を少し入れるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
筍の水煮 保存用瓶詰め 筍の水煮 保存用瓶詰め
うまくできれば1年は常温で保存できます。うちは毎年旬に地元産の筍を安く買い込んで作ります。これで季節はずれの筍尽くしをたまにやります(^^)v りなママ753 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363232