ちょっと一工夫♪香り豊かな鮭のホイル焼き

☆秋桜☆
☆秋桜☆ @cook_40158919

瓶詰めの香辛料はお手軽な値段のものも多いので、数種類揃えておくと便利ですよ~♪
クレイジーソルトもお手軽でオススメ☆
このレシピの生い立ち
北海道の名産、鮭を美味しく、でも手軽にいただきたくて作りました(^0^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 甘塩鮭 3切れ
  2. ジャガイモ 中1個
  3. 人参 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. バター 45g(1人前15g)
  6. クレイジーソルト 適量
  7. 塩・コショウ(☆がない場合) 適量
  8. セージパウダー(☆がない場合) 適量
  9. ガーリックパウダー(☆がない場合) 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ・人参はそれぞれ薄切りにし、ジャガイモは水にさらす。
    玉ねぎも2㎜程度のくし切りにする。

  2. 2

    鮭にクレイジーソルトを全体にふりかけ、よく馴染ませる。

  3. 3

    切り身よりも大きめに切ったホイルを1人前ずつ用意し、そこにバターを塗り、そのまま10g分を置く。

  4. 4

    3に、水気を取ったジャガイモ・人参各数枚を敷き、2を乗せ、さらに飾るように鮭の上にそれぞれの野菜と残りのバターを乗せる。

  5. 5

    両端を折ってしっかりと封をし、フライパンに並べ、蓋をしてじっくりと蒸し焼きにする。
    (最初は強火、音がしてきたら弱火)

  6. 6

    10~15分程焼き、中を開けて見て鮭に火が通って入れば出来上がり。
    仕上げにパセリを散らすと彩りがキレイです。

コツ・ポイント

香りの強い舞茸や椎茸などを一緒に入れるとさらに風味がアップ!秋にはオススメです♪
焦げないように、しっかりとホイルにバターを塗りましょう(^0^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆秋桜☆
☆秋桜☆ @cook_40158919
に公開
育ち盛りの息子と、常に食べ盛りの娘、肉体労働の旦那様を相手に、毎日「時短・安価・満腹・栄養・美味♪」を心がけ、手抜きに見えない手抜きレシピを考案してます!(笑)フルタイムで働きながらの夕飯の支度は毎日が戦争ですが、毎日家族そろって食べる夕飯の時間が、私にとっての幸せです♪冷凍オクラのレシピが、検索トップ10に入りました!( ☆∀☆)皆さんありがとです(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ