簡単♪鶏むね肉でバター照り焼き

にゃんこば
にゃんこば @cook_40158972

バターでコクUPのテリテリ照り焼きです。柔らかいのでモモ肉じゃなくても満足満足~(゚▽゚)
このレシピの生い立ち
友達が教えてくれたレシピに、タマネギを加えたりマーガリンにしたり、クックパッドで勉強させていただいた胸肉の下処理方法を組み合わせてアレンジしました。照り焼きレシピはたくさんありますが、よかったら作ってみて下さい(^^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 適量
  3. 適量
  4. 薄力粉 大2くらい
  5. サラダ油 少々
  6. たまねぎ(新玉だと更に◎) 食べたい分だけ
  7. バター(マーガリンでもOK) 大1くらい
  8. ★酒 大1
  9. ★みりん 大1
  10. ★しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の両面に砂糖をすり込み、次に塩をすり込み、30分くらいおく。

  2. 2

    たまねぎを5mm幅くらいの薄切りにして、照り焼きのタレの★を合わせておく。

  3. 3

    1のむね肉を水で軽く洗い、キッチンペーパーで水気を取る。
    縦半分に切って、一口大のそぎ切りにする。

  4. 4

    ビニール袋に切ったお肉と薄力粉を入れて、空気を入れて袋を振ってお肉に薄力粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油をひいて火をつけて、粉をまぶしたお肉を焼く。焦げすぎないように中弱火で両面焼く。

  6. 6

    両面が少しカリッとなったら、たまねぎを入れて一緒に炒める。たまねぎがしんなりしたらバターを入れてさらに炒める。

  7. 7

    合わせておいた★を入れて、少し火を強くしてジュワ~っと炒めたら、火を止める。お皿に盛りつけて出来上がり♪ご飯にのせても◎

コツ・ポイント

・砂糖を必ず先にすり込む。(塩が先だと固くなるそうです)
・お肉は開いて1枚のまま焼いてもどちらでもOK。私は後から切りたくなかったので最初に切りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんこば
にゃんこば @cook_40158972
に公開

似たレシピ