柿と洋ナシのソテー~ステーキのつけあわせ

nyaop @cook_40050818
ステーキの焼き汁でサッとソテーするだけ。
お肉をホントに引き立ててくれます♪
このレシピの生い立ち
シャトーブリアンを焼いた際、ステーキソース無しで食べたかったので、付け合せがソースな感触にしたかった。
作り方
- 1
スキレットでステーキを焼いた後の焼き汁をそのまま使います。
- 2
クシ切りにした柿と洋ナシをコロコロと10~20秒。マデラ酒で香り付けして出来上がり♪
コツ・ポイント
焼くというより、絡める感覚でササッと仕上げちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
ステーキの付け合せ!クレソン代りにミント ステーキの付け合せ!クレソン代りにミント
人気検索トップ10入り感謝!ステーキにミントを合わせてさっぱりと!皿にミントを置き、上に焼きたてのステーキをのせるだけ! ミャル -
-
-
-
ステーキ割烹直伝☆ステーキの焼き方 ステーキ割烹直伝☆ステーキの焼き方
ステーキ割烹直伝の美味しい焼き方でo(^_^)o家庭でも、鉄板焼きの味付けに☆良い肉こそ、失敗したくないですしね♪ bigstonem -
簡単!美味!マグロステーキ缶汁でだし巻卵 簡単!美味!マグロステーキ缶汁でだし巻卵
マグロステーキ缶汁も使える!マグロ風味の美味しいだし巻き玉子!いつもの玉子焼に飽きたらこれもいいかもしれません! 速水ユウ -
-
-
いきなりステーキで鰤ステーキ >゜))彡 いきなりステーキで鰤ステーキ >゜))彡
いきなりステーキのオニオンソースをお肉だけで使うの勿体ない感じだったので、鰤のステーキに使ってみました_(^^;)ゞ あきつま(杏花☆)
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364443