塩味の炊き込みご飯

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

春はグリーンピース、わかめ。夏はえだ豆。秋は栗、さつまいも。冬は大根の葉。一年中作ります。
このレシピの生い立ち
いつも、失敗なく作れるようにレシピにしました。やや、薄味だと思います。

塩味の炊き込みご飯

春はグリーンピース、わかめ。夏はえだ豆。秋は栗、さつまいも。冬は大根の葉。一年中作ります。
このレシピの生い立ち
いつも、失敗なく作れるようにレシピにしました。やや、薄味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米・2合分
  1. 2合
  2. 大さじ2
  3. 小さじ1/2
  4. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    お米は、よくといでざるにあげる。

  2. 2

    炊飯器のお釜に、1を入れ、調味料をすべて入れる。

  3. 3

    水を2合の目盛りまで加え、具材も 加え、よくかきまぜ普通に炊く。

  4. 4

    [写真のトウモロコシご飯]
    スイートコーンの缶汁を切って炊き込みました。

  5. 5

    缶汁を加える場合は、調味料と同じタイミングで加えてください。その場合でも、スイートコーンと缶汁は分けておきます。

コツ・ポイント

水を加えるときに、入れすぎると取り出せないので、少しづつ慎重に。
わかめご飯のときは、炊きあがってからワカメを加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ