ほうれん草とキャベツのおひたし ポン酢で

rriioo
rriioo @cook_40037109

レシピってほどでもない・・・!ポン酢でさっぱりと!ほうれん草だけじゃ物足りなかってので、キャベツをプラス♪
このレシピの生い立ち
生だと子供が食べてくれないけど、ゆでると食べる!おひたしにはさっぱりしたポン酢をかけるのが好きです。

ほうれん草とキャベツのおひたし ポン酢で

レシピってほどでもない・・・!ポン酢でさっぱりと!ほうれん草だけじゃ物足りなかってので、キャベツをプラス♪
このレシピの生い立ち
生だと子供が食べてくれないけど、ゆでると食べる!おひたしにはさっぱりしたポン酢をかけるのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分 くらい
  1. ほうれん草 1袋
  2. キャベツ 200g
  3. 熱湯 たっぷり
  4. 少々
  5. ○ポン酢 適量
  6. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    ◇ほうれん草
    たっぷりの熱湯に塩を。根元から順に葉先まで入れたらさっと茹で、冷水に取る。

  2. 2

    根元から揃え、よく水を絞る。5cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    ◆キャベツ
    2~3cmの大きさにザク切り、水洗いをする。たっぷりの熱湯に塩をいれ、そこで3分茹で、冷水に取る。

  4. 4

    手の中で、おにぎりを握るようにギュッと水を絞る。

  5. 5

    皿に盛り、かつおぶし・ポン酢をお好みの量かけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

私は二つのおひたしを、一つの鍋で作っちゃいます。エコです^^ キャベツは茹ですぎないほうが歯ごたえがあっておいしいです。水はよく絞ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ