春菊のふんわり卵いため

veryベリー
veryベリー @cook_40045775

春らしく色も鮮やかなメニューです。春菊の苦味がおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつも春菊はゆでてポン酢で食べてるので、いためてみました。

春菊のふんわり卵いため

春らしく色も鮮やかなメニューです。春菊の苦味がおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつも春菊はゆでてポン酢で食べてるので、いためてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2弱
  3. ごま 適量
  4. 春菊 100g
  5. 塩・しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、スープの素を加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1でふんわりしたいり卵を作り、いったん取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに4cmに切った春菊を入れてさっと炒める。

  4. 4

    塩しょうゆ少々で調味し、2の卵を戻してあわせる。

コツ・ポイント

いり卵を作るときははフライパンを熱くしておきましょう。春菊は炒めすぎないこと。
面倒ですが、先にいり卵を作ることでふんわりする気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
veryベリー
veryベリー @cook_40045775
に公開
ご訪問ありがとうございます♫管理栄養士&ジュニア野菜ソムリエの主婦です。安い・簡単・ヘルシーな料理が得意です。                 <好きなもの>旬の野菜・いちご・鶏肉・ハーブ・赤味噌・豆腐
もっと読む

似たレシピ