ハマチの照り焼き

あゆ吉♪ @cook_40103146
トースターで作るのでお弁当や、少しだけ作りたいときに便利です。
このレシピの生い立ち
魚がたくさんあるときに、保存のためによくしているレシピです。
ハマチの照り焼き
トースターで作るのでお弁当や、少しだけ作りたいときに便利です。
このレシピの生い立ち
魚がたくさんあるときに、保存のためによくしているレシピです。
作り方
- 1
ハマチが新鮮なうちに調味料、生姜を混ぜたものに漬け込んでおく。ジップロックやポリ袋を使うと便利。
- 2
漬けて2~3日後に、アルミホイルの上にハマチを取り出して少し汁もかけてトースターで15~20分くらい焼く。
- 3
山椒を上にのせたり、
スライスチーズをのせて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
ハマチを新鮮なうちに漬け込んでおくこと。日持ちもするし、漬け込んだまま冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
-
魚嫌いが作るブリ(いなだ)の照り焼き 魚嫌いが作るブリ(いなだ)の照り焼き
魚嫌いな人の特徴!生臭い・骨・皮などなど。そんな魚嫌いの人にも食べやすい刺身用の柵で作るブリの照り焼きです。 U_Uumi☆ -
鶏もも肉の簡単★蜂蜜味噌照り焼き 鶏もも肉の簡単★蜂蜜味噌照り焼き
フライパンで先につけ汁と共に煮て、仕上げにオーブントースターで焦げ目をつけるだけ!の超簡単手抜きレシピ。お弁当にも便利。ノリコダママ
-
-
フライパンで簡単!子供喜ぶ♪魚の照り焼き フライパンで簡単!子供喜ぶ♪魚の照り焼き
崩れやすい切り身でも簡単♪表面を焼いてタレをからめるだけの時短レシピ!ご飯のすすむ味付け♪多めに作って冷凍保存が便利。 pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366675