ハマチの照り焼き

あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146

トースターで作るのでお弁当や、少しだけ作りたいときに便利です。
このレシピの生い立ち
魚がたくさんあるときに、保存のためによくしているレシピです。

ハマチの照り焼き

トースターで作るのでお弁当や、少しだけ作りたいときに便利です。
このレシピの生い立ち
魚がたくさんあるときに、保存のためによくしているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハマチ 2切れ(200g)
  2. 濃口醤油 大さじ1くらい
  3. みりん 大さじ1くらい
  4. 大さじ1くらい
  5. 生姜すりおろし 小さじ1くらい
  6. 粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    ハマチが新鮮なうちに調味料、生姜を混ぜたものに漬け込んでおく。ジップロックやポリ袋を使うと便利。

  2. 2

    漬けて2~3日後に、アルミホイルの上にハマチを取り出して少し汁もかけてトースターで15~20分くらい焼く。

  3. 3

    山椒を上にのせたり、
    スライスチーズをのせて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

ハマチを新鮮なうちに漬け込んでおくこと。日持ちもするし、漬け込んだまま冷凍保存もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146
に公開
お菓子作り、パン作りが大好きです\(^^)/少しずつレシピを増やしていこうと思います!みなさん見てくださいね~❤
もっと読む

似たレシピ