大豆とひじきの和風だしサラダ☆

noripuri5 @cook_40141229
大豆をたっぷり食べられるサラダです。マヨは使わずごまをたっぷりかけて、パパッと和風だしで簡単味付け♪
このレシピの生い立ち
・大豆をもっと沢山食べたくて!
大豆とひじきの和風だしサラダ☆
大豆をたっぷり食べられるサラダです。マヨは使わずごまをたっぷりかけて、パパッと和風だしで簡単味付け♪
このレシピの生い立ち
・大豆をもっと沢山食べたくて!
作り方
- 1
具材の準備。
ひじきは水で戻しておく。大豆は水煮しておくか、冷凍ものなら解凍しておく。コーンも同様に解凍しておく。 - 2
魚肉ソーセージを食べやすい大きさに切っておく。
- 3
材料をボールに入れて、ツナをあえておく。
- 4
味付けをする。顆粒だしの素でしっかりと味が付くので、ゴマで風味をつけて、その後味が足りなければ塩で調節する。
- 5
今回、顆粒だしは昆布とかつおの合わせだしの素を使用しています。
コツ・ポイント
・我が家では大豆は多めに水茹でして、冷凍して
おきます。使う時らくちんです。
・今回大豆は、柔らかめに茹でたもの、量は多め
に入れています。
・レシピはごまだれを使用していますが、ペース
トでも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじきと大豆のゴーヤチャンプルサラダ ひじきと大豆のゴーヤチャンプルサラダ
肉と卵は使わずに、大豆とマヨで代用。海藻のゴーヤチャンプルです。レタスと一緒にサラダで食べます☆鰹だしベースであう goororo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366784