ホウレンソウのソテー入り☆チキンカツ

鶏むね肉にホウレンソウのバターソテーを入れてジューシーなチキンカツにしてみました。
野菜もとれてボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
料理教室でガーリックバターを包んだ「キエフカツレツ」を習いました。
うちの家は、にんにくをあまり食べないので、バターのたっぷり入ったほうれんそうのソテーを入れてみては、と思って作りました。
ホウレンソウのソテー入り☆チキンカツ
鶏むね肉にホウレンソウのバターソテーを入れてジューシーなチキンカツにしてみました。
野菜もとれてボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
料理教室でガーリックバターを包んだ「キエフカツレツ」を習いました。
うちの家は、にんにくをあまり食べないので、バターのたっぷり入ったほうれんそうのソテーを入れてみては、と思って作りました。
作り方
- 1
ホウレンソウのバターソテーを作ります。
ホウレンソウを洗い5cm幅に切ります。 - 2
フライパンを熱し、サラダ油大さじ1弱位(分量外)を入れホウレンソウを炒めます。
- 3
火が通り量が減ったら、塩・こしょうをして味をつけます。
バターを加えて全体に混ぜます。 - 4
全体的に混ざったら火を止め、お皿に広げて冷まします。
- 5
鶏むね肉の皮を取り、4等分に切ります。
- 6
5のお肉の一辺の真ん中に包丁を入れて、ポケットを作るように切ります。
お肉の表面(両面)に塩・こしょうをふります。 - 7
6のお肉に4のホウレンソウソテーを8分目位入れる。(口がきちんと閉じられる程度がいいと思います。)
- 8
ホウレンソウを入れた口の部分を爪楊枝で閉じる。
- 9
小麦粉、卵、パン粉をつけます。(結構しっかり目に付けて下さい。)
170度位の油で揚げて出来上がりです! - 10
食べるときは、爪楊枝に注意して下さいね☆(半分に切ったりする際に取ってしまった方がいいと思います。)
コツ・ポイント
ポイントはお肉に切り込みを入れて上手にポケットを作ることです☆
少しくらい破れても、しっかり衣をつければ大丈夫ですよ!
ホウレンソウのソテーを入れる時にチーズを加えたりしてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
胸肉でお安くおいしいチキンカツ♪ 胸肉でお安くおいしいチキンカツ♪
胸肉だけど柔らかジューシーなチキンカツ。冷めてもおいしいからおべんとうにも◎子供達のおかわりがとまらない好評メニューです 15分栄養ごはん -
その他のレシピ