*簡単!美味しい!基本のマカロン*

うちでは一番安定して作れるマカロンのレシピです!贈り物にも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にして調節しました。
*簡単!美味しい!基本のマカロン*
うちでは一番安定して作れるマカロンのレシピです!贈り物にも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にして調節しました。
作り方
- 1
最初に粉砂糖とアーモンドプードルを合わせてふるっておきます。
- 2
卵白にグラニュー糖の3分の1を加え、ハンドミキサーで泡だてます。
- 3
ツノが立たない程度に泡が立ったら残りのグラニュー糖の2分の1を加えて泡だてます。
- 4
2で加えたグラニュー糖が混ざったら残りのグラニュー糖を加えて泡だてます。
- 5
ボウルを逆さにしても落ちないくらいかたく泡だてます。
- 6
できたメレンゲに粉類を加えてゴムベラでさっくり混ぜます。(まだ泡を潰さないように。)
- 7
だいたい混ざったらマカロナージュをします。ヘラをボウルに押し付けて泡を潰す感じです。
- 8
生地をヘラですくって途切れ途切れに垂れるくらいまでマカロナージュします。
- 9
もう少しかな〜ってぐらいになったら、あと1回だけ全体をボウルに押し付けます。
- 10
マカロナージュができたら、オーブンシートを敷いた天板の上に直径3cmに絞り出します。
- 11
天板をトントンと軽く打ち付けて、浮いてきた気泡を爪楊枝で消します。
- 12
乾燥させます。
天候によって変わりますがだいたい1時間30分くらいかかります。 - 13
一番最後に絞り出した生地を指で軽くさすってみて膜が破けなくなるくらいまで乾燥させます。(やさーしく触ってください。)
- 14
乾燥が終わったら160度に温めたオーブンで12分ほど焼きます。
- 15
焼けたら常温まで冷まして、お好みのクリームを挟んだら完成です!
- 16
〜ガナッシュの作り方〜
- 17
ガーナの板チョコ一枚を細かく刻むか割ります。(割る場合は手でバキバキやっちゃってOKです)
- 18
細かくしたチョコレートと牛乳大さじ1を耐熱容器に入れます(私はマグカップを使いました)
- 19
様子を見ながら電子レンジで30秒くらいづつ加熱します。チョコが溶けたら冷蔵庫に10分ほど入れておきます。
- 20
絞り出せるくらいの固さまでかたまったらマカロンに挟んで完成です!
コツ・ポイント
材料の分量は正確に計ることです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
絶対成功!!基本のチョコマカロン 絶対成功!!基本のチョコマカロン
失敗のない、安定したレシピで作る、基本のマカロンです。ココアパウダーをいろいろなパウダーに代えてアレンジ出来ます。 焼き菓子ひなうた -
-
-
簡単美味しい♪ラズベリーマカロン 簡単美味しい♪ラズベリーマカロン
フランスの料理学校のレシピを、家庭用にアレンジして気軽に作れるマカロンにしてみました。ジャムを挟むアレンジ可能なレシピ パティシエJunko
その他のレシピ