簡単❤手作りがんも❤

ぐびぐびぷは~
ぐびぐびぷは~ @cook_40050287

豆腐の水切りもなし、卵も山芋も使わずに出来る手抜きバージョン♪アツアツを辛子醤油で食べてみて~☆
このレシピの生い立ち
豆腐1丁で食べ応えのある物を作りたくて♪

簡単❤手作りがんも❤

豆腐の水切りもなし、卵も山芋も使わずに出来る手抜きバージョン♪アツアツを辛子醤油で食べてみて~☆
このレシピの生い立ち
豆腐1丁で食べ応えのある物を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ねぎ(みじん切り) 1/2本分
  3. にんじん 1/2本
  4. ツナ缶 1缶
  5. カットワカメ 大2
  6. 小麦粉 大4

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐、ネギ、千切りの人参、油を切ったツナ、細かく砕いたわかめ、小麦粉を入れて豆腐を崩しながら混ぜる。

  2. 2

    小さめの楕円に形作り、中温の油で表面がカリッとするまで揚げる。辛子醤油や生姜醤油で召し上がれ♪

コツ・ポイント

カットワカメが豆腐の水分を吸ってくれます♪乾燥したまま砕いて入れてね。
ゆるすぎて成型できない時には小麦粉を足すか、スプーンで油に落として揚げてもいいです✿
キクラゲを入れると歯ごたえGood♪
お家にある野菜でO.Kです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐびぐびぷは~
ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
に公開
早い、簡単、安い、適当が大好き♡ビール大好き♡おかずよりつまみのほうが得意!?作るのも食べるのも大好き!!!
もっと読む

似たレシピ