ほうれん草とポテトのクリームチーズ焼き

ななぃ
ななぃ @cook_40075253

家族のごはんにもパーティメニューにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
某料理番組で作っていたのを私風にアレンジ!

ほうれん草とポテトのクリームチーズ焼き

家族のごはんにもパーティメニューにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
某料理番組で作っていたのを私風にアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分 24cmパイ皿
  1. じゃがいも 中5コ
  2. ほうれん草 1把
  3. グラタンチーズ 50g
  4. 生クリーム 200cc
  5. 牛乳 100cc
  6. 2コ
  7. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一つづつラップでくるみ、レンジで加熱する。
    (我が家は、「芋類ゆでる」ボタンです)
    皮ごとゆでても可。

  2. 2

    熱いうちに皮を剥き、1cmくらいの輪切りにする。

  3. 3

    ほうれん草は、気持ち硬めにゆで、かたく絞り、2cmくらいに切っておく。

  4. 4

    パイ皿(耐熱皿なら何でもOK)に、じゃがいも、ほうれん草を入れ、軽く塩・こしょうして、全体が均一になるように混ぜる。

  5. 5

    チーズも入れ、同じように混ぜる。

  6. 6

    ●印と塩・こしょう(適宜)をボールに入れ、しっかりと混ぜ、⑤にかける。

  7. 7

    予め、余熱をしていた200℃のオーブンで25~30分焼く。
    温度や時間は、それぞれのオーブンによって若干異なります。

コツ・ポイント

オーブンの温度や時間は、様子を見て下さい。
焦げすぎるようなら、途中から上にアルミホイルをかぶせるとか、段を変えるとかして下さい。
真ん中に竹串をさしてみて、クリーム液が固まったか確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななぃ
ななぃ @cook_40075253
に公開
子どもが大きく育つために。おいしくお酒を飲むために。楽しい時間を持つために。
もっと読む

似たレシピ