ピンクのささみマヨ

ゆるん。。。 @cook_40057965
片栗粉をつけた【ささみ】を焼いて、オーロラソースにからめるだけ!
簡単で、見た目の色も可愛い一皿です。
このレシピの生い立ち
本来はエビで作っていましたが、ささみで同じようにできないかな?と思いついて作ったら、家族の評判も上々(^ ^)
ささみで作ると下拵えも簡単でリーズナブルです!
ピンクのささみマヨ
片栗粉をつけた【ささみ】を焼いて、オーロラソースにからめるだけ!
簡単で、見た目の色も可愛い一皿です。
このレシピの生い立ち
本来はエビで作っていましたが、ささみで同じようにできないかな?と思いついて作ったら、家族の評判も上々(^ ^)
ささみで作ると下拵えも簡単でリーズナブルです!
作り方
- 1
ささみは筋を取って、厚さ6~7mmほどの削ぎ切りにします。
※筋を取るときは、包丁の背で筋を引くと、きれいに取れます - 2
ささみに、お酒をまぶします。
ちょっと揉んで、塩、胡椒します。 - 3
片栗粉を、ささみ全体にまぶします。
※ビニール袋に入れてまぶすと、後片付けがラクです。 - 4
フライパンにサラダ油を5mmほど入れて熱します。
ささみを並べて、焼いていきます。 - 5
ボウルにマヨネーズとケチャップを混ぜておきます。
- 6
ささみの端が白くなたらひっくり返し、きちんと火を通します。
強い焦げ色がつかないように注意します。 - 7
ささみが焼けたらサッとペーパーに取り、【5】のボウルに入れ、スプーンなどで混ぜます。
- 8
お皿に盛り付けて、完成!!です。
ベビーリーフと粉ふき芋を添えました。
コツ・ポイント
◆火加減は、弱めの中火で。火が通りにくいようなら、返してから蓋をしてください。◆衣はカラッと仕上げます。◆ペーパーに取る事で、ちょっぴりカロリーダウン! ◆【7】の作業のとき、衣をはがさないように注意して混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
ささみと野菜のオーロラソース ささみと野菜のオーロラソース
パサつきがちなササミをお酒と片栗粉でジューシーにしてから、オーロラソースで仕上げました。野菜はなんでもいけると思いますBijouThCat
-
-
-
-
-
【楽めし】ささみとブロッコリーのオーロラ 【楽めし】ささみとブロッコリーのオーロラ
・・・オーロラナッツ』 です、タイトル入りきらない笑茹でブロッコリーと焼いたささみを和えるだけ。おつまみにも。 santababy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368295