干ししいたけの佃煮

ぴよママ11
ぴよママ11 @cook_40037552

我が家の常備菜。これのおかげで子供達はしいたけ好きに♪そのまま食べてもOK!細かく刻んで混ぜごはんにしてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってくれたのを教えてもらいました。

干ししいたけの佃煮

我が家の常備菜。これのおかげで子供達はしいたけ好きに♪そのまま食べてもOK!細かく刻んで混ぜごはんにしてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってくれたのを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 干ししいたけ 8枚
  2. だし 適量
  3. 砂糖 大4
  4. 醤油 大4

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻します。

  2. 2

    耐熱皿に干ししいたけを並べて、砂糖(分量外)を小1くらいと水ひたひたでレンジ1分かけてしばらくおくと早く戻ります。

  3. 3

    戻した干ししいたけを薄くスライスして鍋に入れます。

  4. 4

    戻し汁とその他の材料をひたひたくらい入れます。
    汁が足りなかったら水をたします。

  5. 5

    中火〜弱火で汁気がなくなるまで煮ます。

  6. 6

    汁気がなくなればできあがりです。

コツ・ポイント

コツもポイントも特にないほど簡単です(^^)
レシピ表紙の混ぜご飯は、干ししいたけの佃煮を細かく刻んだものと瓶詰めの鮭のほぐしといりごまを混ぜています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよママ11
ぴよママ11 @cook_40037552
に公開
凝った料理を作るのも好きだけど、普段の料理は簡単で美味しいのがベストだと思っています。冷蔵庫にあるものでパパッと作れるような料理のレパートリーを増やしたいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ