☆米粉のショコラケーキ☆(小麦粉不使用)

けんはるママちゃん
けんはるママちゃん @cook_40084441

小麦粉不使用で、しっとり美味しいショコラケーキが出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに自作で作ったショコラケーキ☆最初はシットリ感がなくパサパサだったので、配合を色々変えてしっとりケーキに出来上がりました♪

☆米粉のショコラケーキ☆(小麦粉不使用)

小麦粉不使用で、しっとり美味しいショコラケーキが出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに自作で作ったショコラケーキ☆最初はシットリ感がなくパサパサだったので、配合を色々変えてしっとりケーキに出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 板チョコ 65g×2枚
  2. 牛乳 大3
  3. 米粉 70g
  4. 砂糖 40g
  5. プレーンヨーグルト 大3
  6. マーガリン 20g
  7. 1個
  8. ベーキングパウダー 小1/2

作り方

  1. 1

    耐熱容器にチョコレートを割り牛乳を入れ500wで1分半レンジでチンしてよく混ぜ溶かしておく。

  2. 2

    1にマーガリン・ヨーグルトを加えてよく混ぜる。

    オーブンを160度に予熱しておく。

  3. 3

    米粉とBPを泡だて器でよく混ぜておく。

  4. 4

    ボウルに卵と砂糖を入れハンドミキサーの強で共立てにする(約10分)

  5. 5

    4に1と3を加え、泡がつぶれない程度によく混ぜる。

  6. 6

    クッキングペーパーをしいた型に流しこみ、軽くトントン空気を抜く。

  7. 7

    160度で約35分焼いたら出来上がり♪
    しっかり冷やしてからどうぞ☆

  8. 8

    5までは同様で炊飯器に生地を流し込み作ってみました♪冷蔵庫で冷やす前はフワフワ☆冷蔵庫で冷やすとシットリ☆超美味しぃ~♪

  9. 9

    2009年のクリスマス☆はチョコクリームでデコレーションしてみました♪

コツ・ポイント

ヨーグルトは生地をしっとりさせる為に入れていますがヨーグルトの味は感じないので大丈夫です(*^^)v
しっかり冷やしてから食べた方が美味しいです♪ 炊飯器バージョンは放っておいても大丈夫なのでとっても簡単♪(09.06.28追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんはるママちゃん
に公開
現在、社会人、大学1年男子2人の母です。長男に小さい頃、小麦や卵など色々アレルギーがあった為、アレルギー除去食を毎日試行錯誤しながら頑張っていました! ☆2010年夏休みに、酷かった小麦、卵アレルギーを克服しました!今は、つくレポ中心で、皆さんのステキなレシピに毎日頼りっぱなしで(*^_^*)感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ