厚揚げで作るカンタン揚げ出し

Savina @cook_40156612
お家で揚げない揚げ出し豆腐を作りたいと思いまして。
このレシピの生い立ち
厚揚げって豆腐を揚げてあるんじゃないか?と思い、ひと手間省かせていただきました。
厚揚げで作るカンタン揚げ出し
お家で揚げない揚げ出し豆腐を作りたいと思いまして。
このレシピの生い立ち
厚揚げって豆腐を揚げてあるんじゃないか?と思い、ひと手間省かせていただきました。
作り方
- 1
厚揚げを2〜3センチ角に切ります。
- 2
ごま油をいれたフライパンを熱し、厚揚げがうすく焼き色がつくまで炒め、器に盛ります。
- 3
ししとうのヘタをとり、空いたフライパンで焼き色がつくまで炒めます。
- 4
小鍋に分量の麺つゆと水をいれ、一煮立ちさせます。だし汁のできあがり。
- 5
だし汁を器に盛った厚揚げにかけます。
- 6
かいわれ大根は根を切り、半分の長さに切って、鰹ぶしと一緒に厚揚げの上に盛ります。ししとうを脇に添えてできあがり。
- 7
- 8
コツ・ポイント
だし汁は、麺のかけつゆよりやや薄めくらいがよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
【5分で1品】焼き厚揚げ(揚げ出し風) 【5分で1品】焼き厚揚げ(揚げ出し風)
食卓のもう1品。もしくはちょっとした酒のアテに。手間をかけずに美味しくホッコリ。サクッと作れるとなんか嬉しい気分。 浦氏食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370067