カーネーションのブーケサラダ

*minachi*
*minachi* @cook_40094912

ポテベジで作る簡単ブーケサラダを母の日にピッタリなカーネーションをイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると作るブーケサラダを母の日のブーケに合わせて作ろうと思いアレンジしました。
たまたま残っていたじゃがいも1個をベースにしようと思い、ポテベジからアレンジ♪

カーネーションのブーケサラダ

ポテベジで作る簡単ブーケサラダを母の日にピッタリなカーネーションをイメージして作りました。
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると作るブーケサラダを母の日のブーケに合わせて作ろうと思いアレンジしました。
たまたま残っていたじゃがいも1個をベースにしようと思い、ポテベジからアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. じゃがいも 1個
  2. マヨネーズ 適量
  3. カレーパウダー 適量
  4. ハム 3枚
  5. 大根 輪切り3枚分
  6. 少量
  7. ラディッシュ 2個
  8. ミツカンかんたん 適量
  9. クイーンレタス 適量
  10. スプラウト 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく洗ってラップで包み電子レンジで加熱。(竹串がスーッと刺さるまで)
    上部を切ってスプーンで中身をくり抜く。

  2. 2

    くり抜いたじゃがいもにマヨネーズ、カレーパウダーを加えてクリーム状に混ぜ合わせて詰め戻す。

  3. 3

    大根は薄い輪切りにして塩を軽くまぶし少し置く。しんなりしたら洗い水気を拭く。中央に切り込みを入れて半分に折って巻く。

  4. 4

    ハムも大根同様に、中央に縦の切り込みを5ミリ幅程度に入れて半分に折り曲げ端から巻いてカーネーションの様に形を調える。

  5. 5

    ラディッシュは縦横に切り落とさないように切り込みを入れて、かんたん酢に15分~程漬ける。汁気を切り全体を軽く広げる。

  6. 6

    ②にレタス等の葉物を刺して枠を決める。入りきらなかったポテサラがあったらさらに乗せておく。(その方が盛り付けしやすい)

  7. 7

    ⑥に③~⑤とスプラウト、レタスをバランスよく盛り付ける。
    ③→④とレタス→⑤→スプラウトの手順で盛り付けるのがオススメ♪

  8. 8

    全部食べれるものでできていて、ドレッシングなしで食べられます。お試ししやすいサイズで全体のバランスもとりやすいです♪

コツ・ポイント

ドレッシング要らずで全部食べられるブーケサラダをポテベジでアレンジ♪
お花は全てカーネーションをイメージしました。
一見難しく見えるブーケサラダも作り方の手順で、どなたにでもお試ししやすく紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*minachi*
*minachi* @cook_40094912
に公開
クックパッドでの公開レシピ以外にも日々の美味しいもの巡りフォトもInstagramにて紹介しています♪ご質問等igにてお気軽にお声かけ下さい❤おひとりさまの小さな小さなキッチンから♪オーブンもグリルもない…そんなキッチンから誰でもできる簡単レシピをお届けです❤ *Minachi Cafe* IG↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://instagram.com/minachi_cafe
もっと読む

似たレシピ