春雨サラダ中華風くらげ乗せ

△(三ФωФ三)△
△(三ФωФ三)△ @cook_40133748

中華くらげがあったから中華風サラダランチ。

このレシピの生い立ち
クラゲがあったからこれは春雨サラダ気分だ。と

春雨サラダ中華風くらげ乗せ

中華くらげがあったから中華風サラダランチ。

このレシピの生い立ち
クラゲがあったからこれは春雨サラダ気分だ。と

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前位
  1. きゅうり 1本
  2. にんじん 半分
  3. ほししいたけ 2個
  4. 春雨 好きなだけ
  5. ササミ 2個
  6. 料理酒 大さじ1位
  7. 適量
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆酢 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆輪切り唐辛子 適量
  12. ☆にんにくパウダー 好みで
  13. ごま 適量
  14. 胡麻 大さじ1
  15. レタス 適量
  16. トマト 1個
  17. カニかま 好みで
  18. 中華くらげ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お湯をわかして、ほししいたけをつけて戻す。後で他のも一緒に湯がくから多めに沸かすとよい。

  2. 2

    耐熱容器に、ごまとごま油以外の☆を入れて30秒くらいチンする。
    取り出して混ぜて砂糖が溶けてたら、2つも加えて混ぜる。

  3. 3

    春雨を半分位に切って水につけとく。ニンジンときゅうり。適当な長さで細切りにとく。きゅうりはボウルなどにいれとく。

  4. 4

    ほししいたけも細切りにする。
    戻したお湯に料理酒と塩少しをいれて再度沸かす。

  5. 5

    お湯が沸いたら、まずササミをいれてゆがく。5分くらいしっかり湯がいて、あげて冷ます。

  6. 6

    ササミ取り出したら、そこにニンジンとほししいたけを入れてゆがいて、1分位して、春雨も入れて
    さらに1分位ゆがく。

  7. 7

    さっきのお湯をしっかり切って、きゅうりのボウルにin。

  8. 8

    ササミをてでほぐしてさっきのボウルにin。

  9. 9

    作った液体を入れて混ぜる→春雨サラダができる。

  10. 10

    トマトを薄切りにして、お皿に、レタス、トマト、カニかまを盛って、春雨サラダ、中華クラゲを盛って完成。

コツ・ポイント

別で茹でるとめんどいから椎茸をもどしたやつで全部茹でる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
△(三ФωФ三)△
に公開
食べたくなったら作る感じで、主に一品麺類、ご飯系、サラダとスープとサラダにのっけるものをよく作る。たまにお菓子も作る。おかず作んのは圧倒的に苦手(゜д゜)宜しくオネガイシマス。
もっと読む

似たレシピ