レバーの香草オイル煮

よっち’sママ
よっち’sママ @cook_40159619

お友達に教えて貰ったレシピです。
レバー苦手な旦那が初めて気に入ったものです。
このレシピの生い立ち
お友達が持ち寄りランチで用意してくれました。
お酒に合う味濃いめですが、残りのオイルをパスタに絡めて食べたり、最後まで美味しくいただけます‼

レバーの香草オイル煮

お友達に教えて貰ったレシピです。
レバー苦手な旦那が初めて気に入ったものです。
このレシピの生い立ち
お友達が持ち寄りランチで用意してくれました。
お酒に合う味濃いめですが、残りのオイルをパスタに絡めて食べたり、最後まで美味しくいただけます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 400グラム
  2. オリーブオイル 鶏レバーが浸るくらい
  3. 乾燥バジル 大さじ2
  4. クレイジーソルト たっぷり
  5. にんにく 2片

作り方

  1. 1

    鶏レバーは、ボウルに入れ流水に10分ほど浸して臭み抜きをする。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル、みじん切りしたニンニクを弱火にかける。

  3. 3

    ニンニクから香りがしてきたら、レバーを加える。

  4. 4

    3のレバーの表面の色が変わってきたら、クレイジーソルト、乾燥バジルを加え、さらに加熱する。

  5. 5

    暫くグツグツ煮て、火を消して冷ます。
    翌日以降に食べるのが、味が馴染んでオススメです。

  6. 6

    そのまま食べたり、フランスパンに乗せたり、残ったオイルをパスタに絡ませたり、色々楽しめます‼

コツ・ポイント

たっぷりのクレイジーソルトとバジルで独特の臭みを消します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち’sママ
よっち’sママ @cook_40159619
に公開
パン作りやお菓子を作るのが好きです。家族の為に美味しい食事を作れるように日々勉強中の主婦です。
もっと読む

似たレシピ