作り方
- 1
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、バターを乗せてレンジで加熱して冷ましておく
- 3
食パンをフードプロセッサー(FP)でパン粉にし、牛乳をまぶす
- 4
ひき肉を粘りがでるくらい捏ねる
- 5
すべての材料をひき肉と合わせ混ぜる
- 6
丸く形をつくり、油をひいたフライパンで焦げ目がつくまで片面を焼く
- 7
ひっくり返したら蓋をして弱火で蒸し焼きにする
- 8
箸で刺して透明な汁が出たら完成
- 9
ソースの材料を混ぜ合わせハンバーグにかけて出来上がり
コツ・ポイント
柔らかいタネなので形を作るのは難しいかもしれません
分割したタネをフライパンの中で若干整えるだけでも大丈夫です
似たレシピ
-
-
ジュワっとハンバーグ ジュワっとハンバーグ
あるコツをおさえるだけで簡単でジューシーなハンバーグが出来ます(^_^)欠かせないものは・・・コンソメとマヨネーズと小麦粉だよ☆☆黄金比も紹介しちゃおう!!! わたP -
-
おばあちゃんの見よう見まね ハンバーグ♡ おばあちゃんの見よう見まね ハンバーグ♡
おばあちゃんが作るハンバーグ。肉汁たっぷり。作り方を見て覚えていたので適当に作ってみました。あっという間にできます! よつばのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18371051