作り方
- 1
すし揚げをお湯にくぐらせて油抜きする。★を合わせた調味料に湯抜きしたすし揚げを入れて、中火で5分炊き一晩寝かせておく。
- 2
しいたけ、にんじん、こんにゃくは1cm角めやすに小さく切る。●の調味料で炊き、冷ましておく。
- 3
米を炊飯器にセットして、その上に昆布をのせて炊く。
※水はいつもより少なめ。 - 4
3)で炊きあがった米から昆布を取り出し、◎を入れてよく混ぜ合わせる。2)の具材も入れて混ぜ合わせて冷ます。
- 5
1)を斜めに(三角に)切り、2枚にする。
そこへ4)の酢飯を入れて完成!
コツ・ポイント
お揚げは前日の晩に作っておくと、翌日の晩にはとても味が染みていておいしいです。
我が家ではたくさんお揚げを炊いて、きつねうどん用に冷凍保存しています。
似たレシピ
-
具沢山ジューシーおいなりさん☆いなり寿司 具沢山ジューシーおいなりさん☆いなり寿司
甘いジューシーなお揚げに具沢山酢飯が美味しいいなり寿司♬おもてなしや運動会、ピクニックなどに♡具は油揚げの煮汁を使います ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372571