ボリューム満点☆さば水煮缶と卵のサンド

ナホリ @cook_40099362
さば缶は手軽で栄養・ボリュームともに満点。ツナマヨのような味わいになります。パンは食パンやコッペパンなどお好みで。
このレシピの生い立ち
さばの水煮缶を買い込んでしまったので、そのまま食べる以外の使い道を考えてみました!美味しくて栄養満点、ボリューム満点なサンドができました♪
ボリューム満点☆さば水煮缶と卵のサンド
さば缶は手軽で栄養・ボリュームともに満点。ツナマヨのような味わいになります。パンは食パンやコッペパンなどお好みで。
このレシピの生い立ち
さばの水煮缶を買い込んでしまったので、そのまま食べる以外の使い道を考えてみました!美味しくて栄養満点、ボリューム満点なサンドができました♪
作り方
- 1
マフィンは1つを真ん中で2等分にして、トースターで軽くカリッと焼きます。
- 2
マフィン用のマヨネーズと粒マスタードを混ぜて、イングリッシュマフィンの内側に塗っておきます。
- 3
レタスは洗って適当な大きさにして、水気をよく切っておきます。
- 4
さば缶は汁気を切って身だけをボールに入れ、軽く塩こしょう、レモン汁、お好みの量のマヨネーズを加え、ほぐしながら混ぜます。
- 5
卵に軽く塩こしょうと、砂糖、牛乳を加え、厚焼き風またはスクランブルエッグを作っておきます。(卵の味はお好みで)
- 6
焼いて、粒マスタード入りのマヨネーズを塗ったイングリッシュマフィンに、レタス、さば、卵、その上にまたレタスを盛りつけ、
- 7
最後にもう片方のイングリッシュマフィンを乗せたら出来上がりです!
コツ・ポイント
卵の味は、私は甘めが好みですが、お好みの味にしてください。
さば缶にはもともと塩気があるので、加える塩こしょうは控えめにしてくださいね。レモン汁を加えるとさっぱりします。
似たレシピ
-
-
-
サバの水煮缶でサバサンド(和風醤油味) サバの水煮缶でサバサンド(和風醤油味)
サバ缶とパンなんてと思っていましたが、合うんですね。醤油にマヨネーズでタルタル風。騙されたと思って是非試してください。34MIFO34
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372772