作り方
- 1
白菜は洗って、耐熱皿に入れてラップをし、しんなりするまで加熱する。
- 2
加熱後の白菜を水にさらして、触れるくらいの熱さになったら水気を切る。
- 3
後で食べやすくするため、芯の部分に少し切り込みを入れる。
- 4
白菜にウインナーを1本置いて、手前からクルクルと巻く。
- 5
巻き終わりを下にして、鍋に並べる。
- 6
鍋にロール白菜がちょうどつかる位の水を入れ、固形コンソメを加えて煮る。
- 7
仕上げに塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
鍋にピッタリ並べられる量であれば、白菜の巻き終わりをつまようじ等でとめなくても大丈夫。
似たレシピ
-
-
超簡単☆おさかなソーセージでロール白菜 超簡単☆おさかなソーセージでロール白菜
おさかなのソーセージでロール白菜作ってみました!ソーセージが甘いから子ども向けかな?作り方はめちゃ簡単。ただただ煮込むだけ。コトコト長時間煮込んで、超おいし~!(≧▽≦) えんもん -
-
トマトジュースで簡単♪♪ロール白菜♪♪ トマトジュースで簡単♪♪ロール白菜♪♪
ソーセージで簡単ロール白菜♪♪トマトジュースを使うのでお手軽♪♪チーズをのせて焼くと更に美味しくなります♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372849