☆じゃがいもの鶏そぼろ煮

くうーstory
くうーstory @cook_40138538

少ない材料で短時間に作れ、また甘辛な味がご飯のおかずにぴったりなレシピです♡
このレシピの生い立ち
家にあった、少ない材料を使って、簡単に夕食のおかずを作ろうと思い、肉じゃがをヒントに自分なりのアレンジを加えて、作りました。

☆じゃがいもの鶏そぼろ煮

少ない材料で短時間に作れ、また甘辛な味がご飯のおかずにぴったりなレシピです♡
このレシピの生い立ち
家にあった、少ない材料を使って、簡単に夕食のおかずを作ろうと思い、肉じゃがをヒントに自分なりのアレンジを加えて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ひき肉 約150g
  2. じゃがいも(中) 3こ
  3. むき枝豆 少々
  4. しょうが 1かけ
  5. ☆だし汁 約300cc
  6. ☆料理酒 大さじ2
  7. ☆砂糖、しょうゆ 各大さじ2.5
  8. 水溶き片栗粉 少量
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をむき4つに切り水にさらしておく。しょうがは、すりおろす。

  2. 2

    鍋を熱したとこへサラダ油、しょうが、鶏ひき肉を入れパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    ☆の調味料、水切りしたじゃがいもを加え中火で煮る。

  4. 4

    あくをていねいにとったら、フタをして弱めの中火で、じゃがいもがやわらかくなるまで、約15分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗を入れて、とろみをつける。仕上げに枝豆を散らす。

コツ・ポイント

作ってすぐ食べないで、しばらく冷ましておくと、甘辛い味がじゃがいもに染みて、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうーstory
くうーstory @cook_40138538
に公開
食べることが大好きで、おいしい料理ができると、すごくハッピーになります。そんなお料理を作って、家族のおいしい笑顔をみたいと、日々がんばってます。
もっと読む

似たレシピ