おだしのベーコンロールキャベツ

おひさま食堂
おひさま食堂 @cook_40095801

ベーコンに塗るにんにく味噌がポイント。少ない材料で簡単に作れます。味噌とベーコンの塩気がおだしに程よく溶けて優しい味に。
このレシピの生い立ち
元々、簡単に作れるお鍋の具として同僚さんに紹介した、にんにく味噌のベーコンロールキャベツ。
実際に作った同僚さんから、おだしだけで煮ても美味しかったとの感想をもらい、私もおだしで作るようになりました。同僚さんと私の合作レシピです☆

おだしのベーコンロールキャベツ

ベーコンに塗るにんにく味噌がポイント。少ない材料で簡単に作れます。味噌とベーコンの塩気がおだしに程よく溶けて優しい味に。
このレシピの生い立ち
元々、簡単に作れるお鍋の具として同僚さんに紹介した、にんにく味噌のベーコンロールキャベツ。
実際に作った同僚さんから、おだしだけで煮ても美味しかったとの感想をもらい、私もおだしで作るようになりました。同僚さんと私の合作レシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個(2〜3人分)
  1. キャベツ 2分の1玉のものは6枚、1玉のものは3枚
  2. ベーコン 3枚(ハーフサイズのものは6枚)
  3. だし 3カップ(ロールキャベツが浸るくらい)
  4. みそ 小さじ1
  5. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろし、みそと混ぜておきます。

  2. 2

    キャベツは芯にV字の切り込みを入れ、葉を一枚ずつ取っていきます。1玉のキャベツの葉を使う場合は、3枚を半分に切ります。

  3. 3

    キャベツのかたい部分は、削いだりして取り除いてくださいね。

  4. 4

    ベーコンを半分に切ります。ハーフサイズのものはそのまま使います。
    キャベツの葉とベーコンのバランスはこのくらいです。

  5. 5

    お鍋にお湯を沸かし、塩を加え、キャベツを茹でます。
    芯の方から入れ、30秒ほどでざるに上げて水けを切ります。

  6. 6

    キャベツの葉一枚に、ベーコンを一切れずつのせ、ベーコンに薄くにんにく味噌を塗り、巻いてゆきます。

  7. 7

    お鍋にだし、6のロールキャベツを入れて強めの中火にかけます。ロールキャベツは巻き終わりを下にしてください。

  8. 8

    時折だしをロールキャベツにかけながら、4〜5分煮ます。スープの味をみて、必要であれば塩少々を加え、出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにく味噌を塗る時は、バターナイフがオススメです。塗る前に、ざっとでいいので6等分しておくとわかりやすいですよ^ - ^
ロールキャベツは、隙間なく並べると崩れません。煮崩れが心配な場合は、つまようじなどで巻き終わりを止めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おひさま食堂
おひさま食堂 @cook_40095801
に公開
こんにちは!おひさま食堂です(^ ^)以前から、お料理は食べることも作ることも好きだったのですが、栄養関係の資格を取って以来、バランスや食べ合わせを意識するようになりました。少しでも皆さまのお役に立てるメニューをご紹介できたら、そして何より一緒にお料理を楽しめたらいいなと思っています。よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ