お豆のグリーンカレー

おざわちゃん
おざわちゃん @cook_40159831

こんなにおいしいグリーンカレー食べたことある??
このレシピの生い立ち
昨年の夏からはまっているタイのグリーンカレー。
豆を入れて作ってみました。

お豆のグリーンカレー

こんなにおいしいグリーンカレー食べたことある??
このレシピの生い立ち
昨年の夏からはまっているタイのグリーンカレー。
豆を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販の手作りグリーンカレーセット 1つ
  2.  グリーンカレーペースト セットに入っています
  3.  ココナツミルクパウダー セットに入っています
  4.  ナムプラー セットに入っています
  5.  バイマックルート セットに入っています
  6. 鶏もも肉(一口大に切る) 1枚
  7. ナス(一口大) 1本
  8. ふくろたけ缶詰 80g
  9. ピーマン 2個
  10. たけのこ水 100g
  11. ふじっこ カレーにおいしい豆 1袋
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉と野菜を一口大に切っておく。たけのこはうすく2mmの厚さに切る。

  2. 2

    深鍋にサラダ油大さじ3を熱し、カレーペーストを香りが出るまで炒める(弱火で約1分)

  3. 3

    香りが出てきたら、鶏肉を入れ、表面に火が通るまで炒める。(中火)

  4. 4

    300mlのお湯で溶いたココナッツミルクと香りづけのバイマックルートをいれ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    野菜とカレーにおいしい豆を入れ、15分煮込みます。

  6. 6
  7. 7

    好みですが、今回はタイ米を炊いてみました!

  8. 8

    煮込んだあとです。
    ナムプラーを2パック、砂糖を加え 味を調えて出来上がり。

  9. 9

    盛り付けるときに、パイマックルートを取り除いてください。。。葉っぱです。

コツ・ポイント

カレーペーストはすごく焦げやすいので、弱火でごく軽く炒めてください。
香りは甘く、食べてすぐは辛さを感じないかもしれませんが、思ったより辛いです。むせ注意!!
お豆を入れると、口当たりがやさしい感じがします。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おざわちゃん
おざわちゃん @cook_40159831
に公開
どんどん料理上手になっちゃおう!
もっと読む

似たレシピ