グリーンカレー

普通のカレーよりグリーンカレーが好き!!
しかも、ご飯より素麺で食べます!!
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃に、子育て支援センター?にタイの方が来て教えてくれたおすすめの食べ方が素麺で食べるって事でした!!まさか!?と思ったけど(笑)食べてみたら本当に美味しい!!それからは我が家の恒例のメニューです♪もちろん辛いので子供達は×!
グリーンカレー
普通のカレーよりグリーンカレーが好き!!
しかも、ご飯より素麺で食べます!!
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃に、子育て支援センター?にタイの方が来て教えてくれたおすすめの食べ方が素麺で食べるって事でした!!まさか!?と思ったけど(笑)食べてみたら本当に美味しい!!それからは我が家の恒例のメニューです♪もちろん辛いので子供達は×!
作り方
- 1
フライパンにサラダ油でグリーンカレーの素を入れて炒める、はねるから気を付けて!!そこに切った鶏肉も一緒に炒める。
- 2
だいたい炒めたら、ココナッツミルクを少し入れて炒める、少し入れて炒める、少し入れて炒める
- 3
半分くらいやったら残りのココナッツミルクを全て入れ、水も入れて煮込む。
- 4
砂糖、ナンプラー、中華スープの素を入れる。
これで基本のグリーンカレーのできあがり。 - 5
基本のグリーンカレーはお鍋にうつして、フライパンを洗い、茄子を炒めて鍋へ、竹の子を炒めて鍋へ、ピーマンを炒めて鍋へ入れる
- 6
しばらく煮込めばできあがり。簡単なのでぜひ作って食べてみて下さい!我が家は素麺を茹でたらこんな感じで小分けにしてます
- 7
グリーンカレーはお椀によそい、小分けの素麺で食べます、素麺は残ったらそのままラップして冷蔵庫へ。くっつかないので次の日も
- 8
グリーンカレーを温めら、冷たい素麺を入れて!!夏バテ予防に汗だくで食べましょう!!めんつゆ素麺に飽きたときにもおすすめ!
コツ・ポイント
とにかく素麺で食べてみて下さい!おすすめです!
基本のグリーンカレーさえ作ってしまえば後は簡単です。
サラダ油で炒めるんじゃなくて、ココナッツミルクを少量出して炒めるのが本場の作り方らしいです!!
似たレシピ
その他のレシピ