外カリッ!中ジューシー☆自慢の唐揚げ

☆ゆきみるきー☆
☆ゆきみるきー☆ @cook_40065853

外はカリッ、中はふっくらジューシーに仕上がるコツが満載!!
自慢の唐揚げです♡
このレシピの生い立ち
何年か前にテレビで唐揚げのコツをやっているのを見て、試してみるとほんとに外はカリッと、中はふっくらジューシー♡
旦那さんもこの唐揚げは褒めてくれます^^

外カリッ!中ジューシー☆自慢の唐揚げ

外はカリッ、中はふっくらジューシーに仕上がるコツが満載!!
自慢の唐揚げです♡
このレシピの生い立ち
何年か前にテレビで唐揚げのコツをやっているのを見て、試してみるとほんとに外はカリッと、中はふっくらジューシー♡
旦那さんもこの唐揚げは褒めてくれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. ☆しょう油 大さじ4
  3. ☆酒 大さじ1と1/2
  4. ☆こしょう 少々
  5. ☆生姜(チューブのもの) 1~2センチ
  6. 大さじ2
  7. 1個
  8. 片栗粉小麦粉 4:1

作り方

  1. 1

    鶏肉を、親指と人差し指で丸を作ったときぐらいの大きさに切る。(大体25gぐらい)

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせたものに1の鶏肉を入れ、下味をつける。

  3. 3

    揚げる直前に鶏肉に水を入れ、水分がなくなるまで揉み込む。そのとき下味の水分が残っていたらそれを捨ててから水を入れる。

  4. 4

    溶き卵→粉(片栗粉と小麦粉を4:1の割合で混ぜたもの)の順に鶏肉にまぶす。

  5. 5

    180度の油で揚げ、1分半で1度取り出す。
    4分間おいて余熱で中に火を通す。

  6. 6

    さらに180度の油で40秒揚げたら出来上がり♪

コツ・ポイント

揚げる直前に水を揉み込むことで中はジューシーに、二度揚げすることで外はカリッと仕上がります!
二度揚げの際に、4分間放置して余熱で火を通すのも中がジューシーになるポイントです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ゆきみるきー☆
に公開
結婚して5年目になりました♪ 皆さんのレシピを参考に、日々お料理の勉強中です(´—`)お菓子作りが大好きで、最近はパン作りにも挑戦しています!!のんびりやなので、マイペースに更新していきたいな~と思っています(・∀・)ノよろしくお願いします☆★ブログを始めました♪http://ameblo.jp/yuki-nkn/
もっと読む

似たレシピ