+゜お手軽に誰でも八橋+゜

YUI∮ @cook_40154341
あっという間にできちゃう簡単レシピです!
餡子なしでも全然食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
八橋が食べたいと思ってしらべてみました☆
+゜お手軽に誰でも八橋+゜
あっという間にできちゃう簡単レシピです!
餡子なしでも全然食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
八橋が食べたいと思ってしらべてみました☆
作り方
- 1
白玉粉、砂糖を混ぜ合わせ、そこに水を入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
- 2
ラップをし、500Wで3分。
- 3
いったん取り出し、よく混ぜ、さらに500Wで3分。
- 4
できた生地をきな粉の上に出し、めんぼうなどで伸ばし、適当な大きさに切る。
- 5
最後に餡子をはさんで出来上がり+゜
余ったた分は丸くすれば、可愛いです☆
コツ・ポイント
生地をのばす時はなるべく薄くするとおいしい☆
似たレシピ
-
-
-
●永遠に固くならない★【安倍川餅】♪ ●永遠に固くならない★【安倍川餅】♪
無性に食べたくなって、なんとなく「これでどうだっ!?」って感じで作ってみたら大成功♪\(^o^)/もー、何時間経っても、何日経っても、ず~~っと出来立てのようなトロ~リ柔かいまんまの【あべかわ餅】です♪今回は中にアンコを入れてみました(*^^*) ゆずぽん*☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374421