きゅうりの七味唐辛子ぽん酢づけ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

きゅうりの皮をむいて、乱切りにし七味唐辛子をふりぽん酢漬けにしました。ピリ辛でご飯がすすみ、お酒の一品にも良く合います。
このレシピの生い立ち
最近スーパーデきゅうりが安く売られているので七味唐辛子ぽん酢づけにしました。
お酒の一品に簡単で美味しいです。

きゅうりの七味唐辛子ぽん酢づけ

きゅうりの皮をむいて、乱切りにし七味唐辛子をふりぽん酢漬けにしました。ピリ辛でご飯がすすみ、お酒の一品にも良く合います。
このレシピの生い立ち
最近スーパーデきゅうりが安く売られているので七味唐辛子ぽん酢づけにしました。
お酒の一品に簡単で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅーり 2本
  2. ☆塩 小さじ2分1
  3. ☆七味唐辛子 適量
  4. ☆ポン酢 大さじ1.5
  5. ごま 3~5滴

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    あとは☆で好みの味つけにします。

  2. 2

    きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーで皮を剥きます。

  3. 3

    きゅうりを1㎝位の乱切りにし、塩を振りもみ5~6分置きます。

  4. 4

    3で6分置いて出てきた水分をキッチンペーパーで綺麗にふき取ります。

  5. 5

    4のきゅうりの塩気をみて良かったら、七味唐辛子を好みの量ふり5分位置きます。

  6. 6

    5にぽん酢を加えてからタッパに移しごま油をふり冷蔵庫で30分位置き味を馴染ませます。

  7. 7

    6で味が馴染んだら器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

きゅうりの皮を剥いた方が味が浸みこみやすいです。
3で出てきた水分は水で流さずキッチンペーパーでふきとり塩味を生かします。
塩、七味唐辛子、ぽん酢を時間差をつけきゅうりになじませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ