懐かしの味~たまご丼~

もへほっぺ @cook_40061779
家計に優しく!簡単!!お手軽~ヽ(*´∇`*)ノ
ぱぱっとランチやお夜食におすすめです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃大好きだった近所にあったお蕎麦やさんのたまご丼。食べたくなってそれっぽく作ってみました。
元祖は確かなるとが入っていましたが、他の料理にも使えるように かまぼこで代用しました。
作り方
- 1
長ねぎの白い部分は白髪ねぎに、青い部分は斜め薄切りにします。
- 2
玉ねぎは7~8㎜幅に切り、かまぼこは7~8㎜幅の薄い(3㎜くらいの厚さ)短冊切りにします。
- 3
鍋またはフライパンにごく少量の油を熱して玉ねぎをサッと炒めてから☆を入れて沸々したら★と かまぼこ を加えます。
- 4
※弱めな中火でお好みの濃さまで煮詰めます。
※私はちょっと薄いくらいで火を止めて一旦冷まします。玉ねぎに良く味が染みます - 5
中好みの濃さになったら粗めに溶いた卵を回し入れて蓋をします。
※一旦冷ました場合には温め直す時にお好みの濃さにします。 - 6
卵がお好みの加減の一歩手前になったら火を止めます。※あまり加熱しすぎると汁気が無くなってしまうので注意です。
- 7
器にご飯を盛り付けて5をのせ、長ねぎを添えたら出来上がりです(*´꒳`*)
お好みで七味唐辛子をふってどうぞ~♪
コツ・ポイント
少し甘めです。調味料の量は分量を目安にお好みで加減してみて下さい。
私は3で一度汁を冷ましますがそのまま進行してもOKです。
今回は手軽にかまぼこで作っていますがなるとでもOKです(元祖はなるとでした)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375367