ちょっと大人の味!みょうがとオクラの小鉢

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

旬になったみょうがとオクラを合わせて小鉢にしました。オクラの下処理も簡単なので、すぐに出来てしまう大人の味です。
このレシピの生い立ち
成人するまでは食べられなかった、みょうがとオクラですが、歳を経るにつれて好きな野菜のひとつになりました。
特にみょうがは冷奴にかけたり、厚揚げを焼いて載せたりして、葱の代わりの薬味として使う事が多いです。
ちょっと大人の味をご賞味ください。

ちょっと大人の味!みょうがとオクラの小鉢

旬になったみょうがとオクラを合わせて小鉢にしました。オクラの下処理も簡単なので、すぐに出来てしまう大人の味です。
このレシピの生い立ち
成人するまでは食べられなかった、みょうがとオクラですが、歳を経るにつれて好きな野菜のひとつになりました。
特にみょうがは冷奴にかけたり、厚揚げを焼いて載せたりして、葱の代わりの薬味として使う事が多いです。
ちょっと大人の味をご賞味ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みょうが 3個
  2. オクラ 6本
  3. ポン酢 適量
  4. 少々

作り方

  1. 1

    オクラは、洗って塩で表面を軽く揉んで産毛をとり、熱湯で軽く茹でる。

  2. 2

    茹で上がったオクラを冷水に晒して、小口切りにして器に盛る。

  3. 3

    みょうがは軽く洗い、斜めに薄切りにして、冷水に晒してオクラの上に乗せて出来上り。

  4. 4

    好みの量のポン酢をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ポン酢が無ければ、醤油にかつお節を振りかけただけでも美味しいです。
オクラの下処理も簡単なので、手軽出来ます。
必ず熱湯で茹でて下さい。
みょうがは生で食べられますが、切ってから冷水にさらすとシャキッとして食感も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ