簡単☆レンジで茄子の煮浸し風

らて♪ @cook_40149968
お皿でレンチンするのでそのまま食卓へ☆
お手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
茄子を手間無く食べたいと思い、レンジを使ったら簡単でした。
簡単☆レンジで茄子の煮浸し風
お皿でレンチンするのでそのまま食卓へ☆
お手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
茄子を手間無く食べたいと思い、レンジを使ったら簡単でした。
作り方
- 1
茄子は半分に切り、皮に線を入れておきます。
- 2
耐熱の普通のお皿にのせて、お水を10ccかけます。
ラップをふんわりかけて、600wで約2分加熱します。 - 3
熱いうちに取り出して、お好みの調味料(醤油、生姜、オイル)をかけます。
- 4
あら熱を取ったら完成☆
そのお皿のまま食卓へ♪ - 5
冷やして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
切ってすぐ加熱するのであくとりはしません。
レンジ加熱は短めにして、余熱で火を通すと色がキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376331