ほんのりピンク,糸こんにゃくのたらこ和え

remies
remies @smile_remies_kitchen

アッという間にできる一品。色が綺麗で,食卓もが楽しくなり,気分が上がる一品です。魚卵好きの家族に大好評。
このレシピの生い立ち
京都のおばんざいのお店で食べた,白滝の和え物を再現。きんぴらこんにゃくでも作りましたが,糸こんにゃくは細いので,時短レシピです。色も綺麗にあがるので,気分が上がりました。

ほんのりピンク,糸こんにゃくのたらこ和え

アッという間にできる一品。色が綺麗で,食卓もが楽しくなり,気分が上がる一品です。魚卵好きの家族に大好評。
このレシピの生い立ち
京都のおばんざいのお店で食べた,白滝の和え物を再現。きんぴらこんにゃくでも作りましたが,糸こんにゃくは細いので,時短レシピです。色も綺麗にあがるので,気分が上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糸こんにゃく 2袋
  2. たらこ 90~100gくらい目安
  3. ごま 少々
  4. お酒 大さじ1
  5. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは,食べやすい長さに切り,熱湯で2~3分ゆでます。

  2. 2

    たらこをスプーンなどで,皮から外します。皮から外したたらこにお酒をふり,混ぜておきます。

  3. 3

    ゴマ油は、風味があまり強すぎないもので。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ,1の糸こんにゃくを入れ,よく炒めます。

  5. 5

    火を止めて,3を加え,よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    もう一度火をつけて,ざっと混ぜ合わせ一通り火が通ったら出来上がり。

  7. 7

    器に盛って,刻みのりをトッピングします。

コツ・ポイント

火にかけたままたらこを和えると,たらこがはねてしまうので,いったん火を止めて和えてから再度火にかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ