濃すぎず薄すぎない!炊き込みご飯

kpy_i
kpy_i @cook_40143288

薄味の上品な炊き込み御飯もいいですが、しっかり味がついているのも◎なおかつ濃すぎない!具を小さめにしておにぎりにも!
このレシピの生い立ち
自分好みのちょうどいい味の濃さの炊き込み御飯を作りたくて。

濃すぎず薄すぎない!炊き込みご飯

薄味の上品な炊き込み御飯もいいですが、しっかり味がついているのも◎なおかつ濃すぎない!具を小さめにしておにぎりにも!
このレシピの生い立ち
自分好みのちょうどいい味の濃さの炊き込み御飯を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2号
  2. □酒 大さじ3(45g)
  3. □醤油 大さじ2(30g)
  4. □ほんだし 小さじ2
  5. 乾燥ひじき 3g
  6. 油揚げ 1枚
  7. 鶏肉しめじこんにゃく等… お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研いで、水をきっておく。

  2. 2

    乾燥ひじきは水で戻し、油抜きした油揚げと鶏肉等を一口サイズに切る。

  3. 3

    お米に□を入れ、2合のメモリまで水を入れたあとに具材を上に乗せる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れたら、あとは待つだけ!

コツ・ポイント

油抜きはなるべくした方が良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kpy_i
kpy_i @cook_40143288
に公開

似たレシピ