誰でも出来る!簡単豚バラ角煮☆

こぷにちゃん
こぷにちゃん @cook_40098873

こってりだけど、しつこくない☆柔らか豚バラの角煮!ご飯が進むしっかり味です!
このレシピの生い立ち
E テレきょうの料理のレシピを参考にしました。主人が食べた瞬間、大絶賛した柔らか角煮です☆

誰でも出来る!簡単豚バラ角煮☆

こってりだけど、しつこくない☆柔らか豚バラの角煮!ご飯が進むしっかり味です!
このレシピの生い立ち
E テレきょうの料理のレシピを参考にしました。主人が食べた瞬間、大絶賛した柔らか角煮です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 200-300g
  2. ★酒 100cc
  3. ★しょうゆ 大さじ3と1/2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★しょうがチューブ 3-4cm

作り方

  1. 1

    室温に戻した豚バラ肉を、フライパンで中火で全面焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    焼き色が付いたら取り出し、粗熱がとれたら、2.5cmずつに切る。

  3. 3

    鍋に水(分量外)を入れ沸騰させたら、豚肉を1-2分茹で、ザルにあげる。これで余分な油抜きをする。

  4. 4

    鍋に調味料★を全て入れ、豚肉も入れ、中火に。煮たったら弱火~中火にし、15分煮る。時々上下をひっくり返しながら煮る。

  5. 5

    冷める時に味が染み込むので、食べる直前まで鍋に入れておく。食べる時に温めたら出来上がり!

コツ・ポイント

面倒ですが、一度油抜きのため、工程3の茹でこぼしをすることで、美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぷにちゃん
こぷにちゃん @cook_40098873
に公開
料理苦手なママですが、料理初心者のパパと娘に伝えたいレシピを記録します。
もっと読む

似たレシピ