とろっトロ 柔らか豚バラ肉の角煮

2525コック
2525コック @cook_40306399

圧力鍋で煮る時短、味の染み込み、肉の柔らかさ満点の美味しさです♪ トングで掴むと崩れてしまいそうな柔らかさですよ〜
このレシピの生い立ち
柔らかい角煮を家で作りたくて 圧力鍋を使って作ってみたらすごく美味しくできました。

とろっトロ 柔らか豚バラ肉の角煮

圧力鍋で煮る時短、味の染み込み、肉の柔らかさ満点の美味しさです♪ トングで掴むと崩れてしまいそうな柔らかさですよ〜
このレシピの生い立ち
柔らかい角煮を家で作りたくて 圧力鍋を使って作ってみたらすごく美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 豚バラブロック肉 約600g
  2. タコ糸
  3. 1/2カップ
  4. 砂糖 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ4
  6. 2カップ
  7. 辛子 好み
  8. ゆで玉子 好み

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉にタコ糸を巻く。

  2. 2

    下準備として、圧力鍋に豚バラブロック肉を入れ、かぶるくらいの水を加え蓋をする。

  3. 3

    強火でおもりが勢いよく回ったら火を中弱火にして10分加熱し火を止める。圧力を抜いて蓋を開ける。注(使用説明書通りに)

  4. 4

    柔らかくなった豚バラ肉を取り出し、茹で汁を捨てる。鍋に灰汁が付いているので一度洗う。

  5. 5

    圧力鍋に砂糖、しょうゆ、酒、水を入れて少し温めて溶かしてから豚バラブロック肉を入れて蓋を閉める。

  6. 6

    中火にかけておもりが勢いよく回ったら 弱火にして15分加熱する。

  7. 7

    そのまま10分蒸らしてから蓋を開ける。
    注(圧力が下がったことを確認してから)

  8. 8

    蓋を外して煮汁が少なくなるまで火にかけて煮詰めて完成✨ お好みでゆで卵を汁に漬けておくと煮卵風。

コツ・ポイント

蓋開けは必ず圧力が下がった状態で行ってください。6Lの圧力鍋サイズだとブロック肉2本までは倍分量で一度に作ることができます。私は2本分作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2525コック
2525コック @cook_40306399
に公開
毎日の夕飯作り、レパートリーをどんどん増やしていきたいです。色々なアイデアを教えてください^ ^
もっと読む

似たレシピ