自宅で簡単!もっちりいか飯

京都府京丹後市 @cook_40136349
できたてのイカ飯はふっくらもちもち、格別のおいしさ!
このレシピの生い立ち
イカの下処理をして煮るだけで簡単にできるいか飯。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。
「広報京丹後」H30.6月号(旬★感たんごはん)に掲載!
自宅で簡単!もっちりいか飯
できたてのイカ飯はふっくらもちもち、格別のおいしさ!
このレシピの生い立ち
イカの下処理をして煮るだけで簡単にできるいか飯。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。
「広報京丹後」H30.6月号(旬★感たんごはん)に掲載!
作り方
- 1
もち米を洗い10分程度水に浸けたあと、ザルにあげて水気を切る。
- 2
スルメイカの内臓と足、軟骨を抜いて洗う。
- 3
スルメイカにティースプーン3杯ほどのもち米を詰め、胴体の口をつまようじで留める。
- 4
千切りにした土ショウガとA を全て鍋に入れて火にかけ、沸騰したらスルメイカを並べて落しぶたをし中火で5 分程度
煮込む。 - 5
弱火にしてさらに15 ~ 20 分煮たら完成。
コツ・ポイント
もち米は入れすぎるとイカが破裂するため、イカの3 分の1程度が目安です。また、もち米に芯が残らないようにイカが浸るくらいの煮汁で煮るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋でイカ柔らか~♪自慢のイカ飯 簡単☆圧力鍋でイカ柔らか~♪自慢のイカ飯
面倒なのはイカの下処理だけで本当に簡単!家で作るイカ飯は格別です。素材の旨み重視でコッテリ濃い味のイカ飯が苦手な方向け♪ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376817