塩辛カニかまキノコの簡単ホイル焼き

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

塩辛が余ったら…アルミホイルに包んで焼いたら超カンタン♪絶品おつまみに大変身
思い立ったら直ぐ出来る
日本酒のお供に♡

このレシピの生い立ち
日本酒のおつまみを作ることになり 塩辛が余っていたので テレビで観た塩辛のホイル焼き(塩辛+バター)をヒントに アレンジして作ってみました

塩辛カニかまキノコの簡単ホイル焼き

塩辛が余ったら…アルミホイルに包んで焼いたら超カンタン♪絶品おつまみに大変身
思い立ったら直ぐ出来る
日本酒のお供に♡

このレシピの生い立ち
日本酒のおつまみを作ることになり 塩辛が余っていたので テレビで観た塩辛のホイル焼き(塩辛+バター)をヒントに アレンジして作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イカの塩辛 大さじ1と1/2
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. きのこ(今回はしめじ使用) 1/4株
  4. カニかま 4〜5本

作り方

  1. 1

    カニかまを食べやすい大きさにきる

  2. 2

    アルミホイルを25㎝位切り、中央にマヨネーズ→しめじ→カニかま→塩辛の順に置く

  3. 3

    アルミホイルの上部をしっかり閉じて 熱したフライパンで(弱火から中火の間)で焼く

  4. 4

    プチプチ ♪っと イカが はじける音がする

  5. 5

    プチプチ音が無くなってきたら 直ぐ火から下ろしてできあがり

    お好みで ねぎの小口切りや マヨネーズをかけてどうぞ

コツ・ポイント

・火にかけ過ぎると イカが硬く小さくなってしまうので プチプチ音が消えたら直ぐ火から下ろしてください

・出来上がりは柔らかく キノコを蒸した汁が出てトロッとした感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ