おふくろの味さつまいもがね

志布志市
志布志市 @cook_40140371

簡単で美味しい!お子さんのおやつにぴったり!だんご粉でもちもち「ガネ」
このレシピの生い立ち
志布志の特産品お芋を使ってがねを作りました。
食感を柔らかくするために豆腐をいれてみました。
お子さんのおやつにぴったりです。

おふくろの味さつまいもがね

簡単で美味しい!お子さんのおやつにぴったり!だんご粉でもちもち「ガネ」
このレシピの生い立ち
志布志の特産品お芋を使ってがねを作りました。
食感を柔らかくするために豆腐をいれてみました。
お子さんのおやつにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25個分
  1. さつま芋 中4個
  2. 小麦粉 100g
  3. だんご粉 100g(白玉粉or上新粉でも可)
  4. 砂糖 60g
  5. 小さじ1
  6. もめん豆腐 半丁(約200g)
  7. 250cc

作り方

  1. 1

    さつま芋は、5mm角くらいの千切りにし、水につけておく。

  2. 2

    大きめのボールに小麦粉、だんご粉、砂糖、塩を入れる。

  3. 3

    もめん豆腐を手で潰しながら加え入れる。

  4. 4

    水を少しずつ入れ、衣が滑らかになってきたら、水切りしたさつま芋を入れ、手で混ぜ合わせる。

  5. 5

    熱した油に4をスプーンで流し入れ、衣の周りがきつね色になるまでじっと待ってから裏返し両面がこんがり揚がったら出来上がり

  6. 6

    黄金色になると食欲をそそる良いにおいがしますよ。

コツ・ポイント

衣は、柔らかすぎるくらいがちょうど良いので、水は加減してください。
豆腐を入れることで、ふわっカリっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
志布志市
志布志市 @cook_40140371
に公開
志布志市役所公式のアカウントになります。食材の宝庫である志布志市産の特産品などを使ったお手軽レシピが満載です♪ぜひ この機会にお試しください。https://shibushi-furusato.jp/
もっと読む

似たレシピ