☆Love離乳食☆キノコのみそおじや

ザウルス1号 @cook_40154492
キノコ類からとれた美味しいおだしを使ったおじやです。なめこを使うとトロミがついて食べやすいようです。Baby9ヶ月。
このレシピの生い立ち
野菜やキノコの茹で汁(だし)のおいしさを利用したくて作ってみました。
☆Love離乳食☆キノコのみそおじや
キノコ類からとれた美味しいおだしを使ったおじやです。なめこを使うとトロミがついて食べやすいようです。Baby9ヶ月。
このレシピの生い立ち
野菜やキノコの茹で汁(だし)のおいしさを利用したくて作ってみました。
作り方
- 1
キノコ類をみじん切りにし、やわらかくなるまで茹でる。なめこはオススメです。
- 2
茹で終わったら、キノコ類だけを出して、茹で汁を2カップに残す。足りなければ水を入れる。
- 3
2の茹で汁の中に米を入れ、中火にかける。かき混ぜながら沸騰したら弱火にして、蓋をずらしてかぶせる。時々混ぜながら20分。
- 4
火から下ろして10分以上ふたをして蒸らす。ご飯に味噌と豆乳を混ぜてなめらかにし、1のキノコ類を盛り付ける。
コツ・ポイント
お粥は弱火で!蒸し終わって食べてみて固ければ、お水を足してもう少し火にかけてください。残っただしは製氷皿で冷凍すれば、他の料理にも使えますよ。
似たレシピ
-
-
3種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)* 3種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)*
天然キノコのナメコ、シモコシ、ヌメリスギタケと余ったブリ大根を使った贅沢おじやです。あったまりますよ~そして激ウマです 福井のおじじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379856