3種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)*

福井のおじじ @cook_40055829
天然キノコのナメコ、シモコシ、ヌメリスギタケと余ったブリ大根を使った贅沢おじやです。あったまりますよ~そして激ウマです
このレシピの生い立ち
天然キノコのおじやはマイブームです。これは3種も使うので贅沢ですが、大満足の味で、幸せです。
アサリの剥き身や鮭を追加すれば更に豪華になりますね(^^)マネしてください。
3種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)*
天然キノコのナメコ、シモコシ、ヌメリスギタケと余ったブリ大根を使った贅沢おじやです。あったまりますよ~そして激ウマです
このレシピの生い立ち
天然キノコのおじやはマイブームです。これは3種も使うので贅沢ですが、大満足の味で、幸せです。
アサリの剥き身や鮭を追加すれば更に豪華になりますね(^^)マネしてください。
作り方
- 1
粒ナメコです
- 2
ヌメリスギタケです
- 3
シモコシです
- 4
左の皿の左がヌメリスギタケの冷凍で、右がシモコシの冷凍です
右の皿は生の粒ナメコです
このまま鍋に投入します - 5
小鍋に水800ccとキノコと乾燥ワカメを入れ、弱火で加熱します。60℃の温度帯で旨味が特大になります。大事なコツです。
- 6
鍋底に細かい気泡がついてきたらご飯を入れ、中火にして加熱します
- 7
ぐつぐつ煮えてきたら弱火にしてふきこぼれないように煮ます
- 8
ブリ大根のブリ身を追加投入しますが、骨は入れないこと
- 9
おじやらしくなってきたらネギを入れます。醤油を入れて味見調整します
- 10
火を止めて、卵を入れます
- 11
箸で動かして完成です。とても美味しくできました(^^)
コツ・ポイント
天然キノコの旨味はダシ昆布や乾燥ワカメとの弱火加熱で60℃前後で出てきますから、慌てずゆっくりと温度を上げてください。市販キノコを使うなら、旨味の濃い丹波シメジ、原木椎茸、霜降り平茸、マッシュルーム、株ナメコ、大黒ホンシメジがお勧めです
似たレシピ
-
5種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)* 5種の天然キノコの贅沢おじや*(^^)*
天然キノコは旨味がたっぷり。それを5種も使った贅沢なおじやです。可能であればマネしてください。豊かな味に大満足でしょう 福井のおじじ -
天然エノキダケ、ハツタケの雑煮+おじや 天然エノキダケ、ハツタケの雑煮+おじや
天然エノキダケとハツタケ(初茸)の旨味は素晴らしく、舌が覚えてしまいます。冷凍しておけば雑煮にもおじやも応用できますよ~ 福井のおじじ -
-
-
-
-
-
-
☆Love離乳食☆キノコのみそおじや ☆Love離乳食☆キノコのみそおじや
キノコ類からとれた美味しいおだしを使ったおじやです。なめこを使うとトロミがついて食べやすいようです。Baby9ヶ月。ザウルス1号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198282