お母さんの味♪鶏ごぼうご飯

pochiaki
pochiaki @cook_40141713

ごま油の香りに少し濃いめに味付けした混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
家族旅行の際、茨城の潮来ICにある屋台で食べた混ぜご飯がおいしくておいしくて。忘れられなくて再現。

お母さんの味♪鶏ごぼうご飯

ごま油の香りに少し濃いめに味付けした混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
家族旅行の際、茨城の潮来ICにある屋台で食べた混ぜご飯がおいしくておいしくて。忘れられなくて再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. 水(お米炊く用) 360ml
  3. 鶏もも肉 一枚
  4. ごぼう 適量
  5. ごま油(炒め用) 少々
  6. 適量
  7. ■みりん 大さじ2
  8. ■砂糖 大さじ1
  9. ■醤油 大さじ2
  10. ■だしの素(粉末) 少々
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 少々
  12. 炒りごま お好みで
  13. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    ご飯と具は同時進行。お米を研いで30分水に浸す。その後中火でふつふつしてきたら弱火で10分、蒸し10分。

  2. 2

    ごぼうをささがきにして水につけておきます。

  3. 3

    鶏モモはこれくらい使い。小さめに切ります。

  4. 4

    ごま油で弱火で炒める。ごぼうも投入。鶏に火が通ってごぼうがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    水を加える。量は具がひたひたになるくらい。中強火で煮る。沸騰したらあくを取って■を加え中弱火に。

  6. 6

    中弱火で煮詰めます。

  7. 7

    こんなかんじで同じ頃合いに出来上がります。具には仕上げでごま油を少量。

  8. 8

    汁は少し残しておいた方がおいしいです。炒りごまを加え混ぜ込む。

  9. 9

    出来上がり。

コツ・ポイント

具はじっくり煮てください。分量はあくまで目安なので甘め・辛め等お好みで調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pochiaki
pochiaki @cook_40141713
に公開

似たレシピ