アメリカンな☆カップケーキ☆

バターすり混ぜなし。ただ混ぜていくだけの簡単レシピ。バタークリームフロスティングを乗せればとってもキュート♡
このレシピの生い立ち
誕生日に学校用へ持っていく為のレシピ。
サワークリームを使わないレシピの覚書。
アメリカンな☆カップケーキ☆
バターすり混ぜなし。ただ混ぜていくだけの簡単レシピ。バタークリームフロスティングを乗せればとってもキュート♡
このレシピの生い立ち
誕生日に学校用へ持っていく為のレシピ。
サワークリームを使わないレシピの覚書。
作り方
- 1
湯煎を準備する。オーブン180度に余熱。
ボールに、△の粉類、砂糖、塩を合わせてふるっておく。 - 2
☆バター、牛乳を耐熱ボールへ計量し湯煎にかける(レンジも可)
40度になったらOK。 - 3
別ボールに卵とバニラを入れて湯煎にかける。混ぜながら、人肌より少し温い温度40度になったらOK。
- 4
粉の中へ、バター牛乳を投入。グルグル混ぜる。粉気がなくなったらOK。
- 5
温かい卵液を入れて、更にグルグル。最後はゴムベラで合わせて混ぜ過ぎない。
- 6
マフィン型に流して、350F(約175度)で23分程焼く。竹串を刺して、生地がつかなければOK。
- 7
~フロスティング~
小鍋にシロップ用砂糖と水を入れて、中火にかける。卵白に砂糖を加え緩めに角が立つまで泡立てる。 - 8
2、3分したら、シロップの温度を測り、118度になったら卵白に細く垂らしながらミキサーの高速で泡立てる。
- 9
メレンゲが冷めたら、OK。バターを大匙1ずつ、加えながら更に泡立てる。途中分離するが、繋がるまで。
- 10
バニラを少し加える。クリームが出来たら、好みで着色。
- 11
絞り袋に入れて、外側から中心に向かって絞る。
- 12
今回はクッキーを焼いて、デコ。口金で小さい○に抜き、チョコレートで飾り付け。
コツ・ポイント
バタークリーム用のバターは室温に戻しで、クリーム状にしておくこと。イタリアンメレンゲの作り方は、別レシピNO1947839も参考に。
似たレシピ
-
-
-
-
ニンジンいっぱい*カップケーキ♪ ニンジンいっぱい*カップケーキ♪
たっぷりのニンジンを混ぜ込んだしっとり美味しいカップケーキです♪ニンジンの下ごしらえが終われば混ぜるだけ♪とっても簡単♪ おとめてお -
☆基本のカップケーキ☆ ☆基本のカップケーキ☆
子供のおやつに最適!お好みの具でいろんなバリエーションができますが、ここではシンプルな基本のレシピを載せます♪ (画像はにんじんとキャラメルチョコチップ入りです) はるゆい -
-
-
アメリカンなカラフルカップケーキ☆ アメリカンなカラフルカップケーキ☆
コーンカップを使い全部食べれるカップケーキを作りました♡アメリカンカラーでフロスティングを盛り【溶けないアイス】に♡ 桜と桃ちゃん -
-
その他のレシピ